連続再生動画で「発見」と「楽しさ」を!
店頭の接客をデジタル化する
動画接客ツール
タグ挿入だけの簡単導入
導入のご相談画像より効果の高い接客動画で店頭の接客をサイト上で再現!個人評価までワンストップで実現!
携帯で撮影した動画をザッピングのアプリに取り込んで、紹介している商品を紐付けるだけで、サイト内のトップページや、商品ページに接客動画が自動反映。もちろん動画だけでなく、画像の投稿も可能です
接客動画に設置できるのは、商品ページへのリンクだけではありません。特集ページやお問い合わせページなど、好きなページのリンクも自由に設置可能ですので、お問い合わせが成果ポイントとなるホームページなどでも活用可能です
ザッピングに投稿した動画や画像は、Instagram に連携してそのまま投稿することができます。フィードでもストーリーズでも投稿可能です。ただしリンク部分についてはタップしてもリンクすることができません
接客動画の投稿時に商品を紐付けることで商品ページに自動的に接客動画が反映。画像だけの商品ページと違って、商品説明や商品の動きまで表現可能となり店頭に近い接客を再現できるので購入率や滞在時間がアップします
誰の接客が何回視聴され、その接客動画経由でどのくらい販売しているのか?これらはすべて計測され管理画面に表示されます。これにより販売員の方の貢献度を可視化し、個人評価が可能になります
接客動画上にロゴや文字を
配置して販売員の方の個性を表現
お客様からの質問に回答して
不安解消&購入の後押しを!
タグ設置だけの簡単導入
商品情報の連携も必要なし
連続再生による滞在時間の増加
平均120%
静止画より高い接客効果
1投稿あたりの経由売上
平均 3.5倍
動画接客による成約率の向上
平均130%
携帯のカメラアプリで動画(または画像)を撮影する
ザッピングのアプリで撮影した動画を開いて商品を紐付け
ザッピングのアプリで文字やロゴやタグを配置して装飾
投稿完了!あとは管理者の承認が終わるとサイト上に公開
承認後はトップページや商品ページに接客動画が反映
接客動画の視聴数や経由売上に応じて個人評価も可能
接客動画上から
商品ページへリンクが可能
接客動画にロゴや文字を
配置して装飾可能
販売員1人1人の貢献度を
可視化し個人評価
タグを埋め込んだページに
接客動画が反映
接客動画をタグ付けして
カテゴライズ可能
商品情報を自動取得!
登録も連携開発も不要
サムネイル表示・アカウント数・動画保存量・エンコード時間など、その他の費用は一切発生しません
データ転送量の目安:1GB = 約1〜1.5時間視聴
テナントのスタッフ自らが最新情報をショート動画で発信!お気に入りのスタッフや商品と出会える、魅力ある施設サイトに | なんばパークス、なんばCITYなど、ショッピングセンターで広がる動画接客!
ファナティック・博報堂・アイレップ登壇「売りにつながるオンライン接客イノベーション丨スタッフコマースお披露目ウェビナー」
縦型ショート動画の接客ツール「ザッピング」戦略パートナーとしてアイレップと販売代理契約を締結
フランドル公式通販がコーディネートページをリニューアル!動画接客により成約率が静止画の3倍以上 平均単価が1.5倍以上に
多慶屋公式通販サイトにて動画接客がスタート!商品紹介はもちろん、店頭のイベントもタイムリーに発信
ルクア大阪がショップニュースで動画活用!動画接客ツール「ザッピング」を導入し、店舗の魅力発信強化へ
掲載情報:あえて自前でECをやらない選択 ルクア大阪が取り組む、買い物体験を向上するためのオンライン施策とは
動画接客後の購入率が5倍に上昇!ファッション通販サイト『 SHOPLIST.com by CROOZ 』
掲載情報:ららぽーとがスタッフの魅力を発信しリアル来店促進狙うツール「ザッピング」とは
掲載情報:日本ネット経済新聞 – 「ららぽーと」「ラゾーナ川崎プラザ」が動画接客ツール「ザッピング」を導入 連続再生動画で購買促進
掲載情報:ECzine – タトラス公式通販サイト、動画接客ツール「ザッピング」を導入
導入事例:商業施設の ららぽーとTOKYO-BAY・富士見・横浜・ラゾーナ川崎プラザ 様に導入いただきました
導入事例:アパレルブランドのTATRAS様に導入いただきました
導入事例:商業施設の ルクア大阪 様に導入いただきました
導入事例:メガネスーパー 様に導入いただきました
導入事例:アパレルブランドの SNIDEL 様に導入いただきました
掲載情報:ECのミカタ – FLANDRE、オンラインストアに動画接客ツール「ザッピング」を導入 商品紹介・店舗情報を動画で発信
掲載情報:ファッション販売 10月号 – あえての非効率で、買物の醍醐味 “発見する楽しさ”を提供
導入事例:アパレルブランドの FLANDRE 様に導入いただきました
導入事例:アパレルブランドの DEICY 様に導入いただきました
掲載情報:WWD – 中京地区最強モール「mozoワンダーシティ」が館直結のECモールを作ったワケ
掲載情報:ECのミカタ – 連続再生動画接客ツール「ザッピング」、従来の半分から3分の1の価格で利用可能に
連続再生動画の接客ツール「ザッピング」が料金改定!従来の半分 〜 1/3の価格でご利用が可能に
掲載情報:日本ネット経済新聞 – 大型SC「mozoワンダーシティ」、店頭在庫型EC「mozoPLUS」を8月スタート 館内物流連携を採用、新しい販売体験を提供
掲載情報:ECzine – イオンモール、mozoワンダーシティに店頭在庫活用型のECシステム導入 施設の商品を24時間購入可能
掲載情報:通販新聞 – JMFとイオンモール 名古屋のSCでEC開始へ、店頭在庫をEC販売、約30店舗から順次拡大
掲載情報:繊研新聞 – モゾワンダーシティで店頭在庫型EC「24時間稼働するSC」実現